2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧
2011/10/23 執筆中。随時、追記していきます。 GlusterFSとは GlusterFSって何?という方は、まずはこちらを参照ください。 Quick Introduction to GlusterFS はじめてのGlusterFS これらを読めば分かるように、GlusterFSを使用すると、非常にシンプルに分散…
RHEL6.0までは、HighAvailabilityなどのAdd-Onパッケージ用のディレクトリから、RPM本体がまとめて入っているPackagesディレクトリへのリンクがありました。 # pwd /mnt/iso/rhel60/HighAvailability # ll 合計 5 lr-xr-xr-x. 1 root root 11 9月 23 08:20 2…
何の話かというと 微妙な違いではあるのですが、RHEL5とRHEL6では、cronとanacronの関係が若干変わっています。RHEL5を運用していた方は、cronとanacronの関係を cronが実行しそこねた定期ジョブをanacronが代わりに再実行する と捉えているのではないでしょ…