2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧
前回、次のような流れを自動化するという話をしました。(1) 上記のカスタマイズスクリプトを渡してDBサーバーを起動する。 (2) DBサーバー内のゲストOSで、DBのセットアップが終わるのを待つ。 (3) DBサーバーに割り当てられたIPを取得する。 (4) Webサーバ…
参考資料 CloudFormation 詳細 -ほぼ週刊AWSマイスターシリーズ第6回 Heatとは? HeatはAWSのCloudFormation的な仕組みをOpenStack上で実現するコンポーネントです。単一インスタンスの自動セットアップであれば、カスタマイズスクリプト(UserData)に任意…
何の話かというと OpenStackのPython用Client Libraryは、pydoc程度しかドキュメントがなくて困っていたので、pydocから見える情報をベースにして(勘と経験で)利用方法の参考になりそうなサンプルコードを作ってみました。それぞれのクライアントは、「Cli…
何の話かというと LevelDBというのは、組み込み型のKeyValue Storeです。SQLiteのような感じでデーモンを立ち上げずにローカルファイルシステムを使って、KeyValue Storeが利用できます。これをローカルファイルシステムではなくて、GlusterFSのボリュームで…
I created a module with which you can use LevelDB[1] over GlusterFS _without_ FUSE client. This module uses libgfapi[2] which is a native API library for GlsuterFS. It allows applications to bypass the FUSE layer and access GlusterFS volum…